Doorkeeper

じぶん研究講座2025冬|ユース(主に高校生・大学生向け)

2025-12-22(月)20:00 - 2025-12-26(金)20:45 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む
9,900円 前払い
申込締切 12月26日 20:45
あと43人参加できます。

詳細

これまでじぶん研究講座では、発達障害・グレーゾーンのお子様が前向きに自己理解を深めるための特別なプログラムを提供してきました。

同年代の仲間とともに、困りごとを自分の言葉で共有し、その対策を一緒に考えるような”ピアコミュニティ”として、小学校高学年から大学生まで毎回50名以上のお子様にご参加いただいています。

この冬は、自己理解をさらに深めながら、それぞれのじぶんらしい進路・キャリアを描く特別編です。主に小学生・中学生向けの「ジュニア」と、主に高校生・大学生向けの「ユース」の2クラスを同時開催いたします。

ユースでは、「親からの自立」を視野に、「将来のはたらく」から逆算して、じぶんらしい未来をイメージ。等身大の強みや困りごとを整理し、”高校卒業後の進路””大学卒業後の進路”を具体化していきます。

【講座スケジュール】
12/22(月):"苦じゃないこと"ってどんなこと?隠れた強みを見つけよう!
12/23(火):強みをフル活用できる!合理的配慮のススメ!
12/24(水):じぶん的、理想の進路を決めよう!
12/25(木):スーツ無し!?在宅勤務!?働き方のイメージを広げよう!
12/26(金):18歳はもう成人!今から始める”親離れ”

※時間はすべて20:00~20:45となります。
※気になる講座を選んでご参加いただけます。

【参加レポート】
全講座終了後には、「じぶん研究講座参加レポート」を作成し、お申し込みのメールにて送付いたします(26年1月中を予定)。

【参加方法】
・全5回ともオンラインでの開催(Zoom)です(カメラOFFでも参加可能です)。
・お申込みいただいた時点で参加URLが自動で送られます。前日にもリマインドで送られますのでご確認の上入室をお願いいたします。

【金額】
9,900円(税込み/前払い)
※継続割り(8,800円):継続割りの対象は、過去にじぶん研究講座(含む合宿)にご参加いただいた全ての方となります。対象の皆様には、過去にお申込みいただいたアドレスに割引コードをお送りさせていただいていますのでご確認の上、申込時にご入力ください。

【キャンセル】
・やむを得ない事情でキャンセルをご希望の場合には、web-teens@teensmoon.comまでお問い合わせください。
・2025年12月22日(月)0:00以降のキャンセルについては、いかなる理由があってもお受けできませんので、予めご了承ください。

【注意事項】
・本講座は個別に告知を行うものではありませんが、講座の中で発達特性(ASDやADHD、LDなど)について触れながら理解を深めて参ります。予めご了承ください。
・他の参加者の方がご不快になる言動や、セッションの進行を妨げる言動があったと判断した場合は、当該参加者の方にはZoomから退出いただく場合がございます。この場合、ご利用料金の返金は致しかねますのでご了承ください。
・参加者以外の方の視聴はお断りしております。ご兄弟でご視聴を希望される場合は、ご兄弟の人数分のお申し込みをお願いいたします。ただし、親御様などが講座の視聴に立ち会うことは可能です。
・オンライン講座参加に必要なPCやタブレット機器の貸し出しは対応しておりません。

【ご連絡】
・講座参加用のURLは、申し込み終了後及び前日に自動で送られます。
・不明点がございましたら、web-teens@teensmoon.com迄ご連絡ください。
・迷惑メール設定をしている場合には、info@doorkeeper.jpを受信できるよう設定のご確認をお願いいたします。
・携帯電話のメールアドレスは当社からのご連絡が迷惑フォルダに入るケースがございます。お気を付けください。

コミュニティについて

【ティーンズ】短期講座

【ティーンズ】短期講座

株式会社Kaien( https://www.kaien-lab.com/ )が運営する子ども向けサービス「ティーンズ」が開催する短期講座のお申し込み用ページです。

メンバーになる